利用者様の一日
一日の例を紹介しています。
ニューロリワークでは、生活習慣を支える
「ブレインフィットネス」を導入し、
知的刺激、運動、食事、睡眠、ストレスケアを通じた
健康管理や日常生活管理を行っていきます。
また、ヨガや認知行動療法に基づく
プログラムなど特徴的なプログラムも提供しています。
           ヨガや認知行動療法に基づく
          ヨガや認知行動療法に基づく
プログラムを行う一日
        
        - 
            
              通所・朝礼みんなで朝礼を行います。 
 朝礼ではマインドフルネスを実施!頭がすっきりします。
 午前のプログラムも集中できそうです。
- 
            
              ヨガプログラムスタジオへ移動し、ヨガプログラムを行います。 
 ヨガを行うと心も身体も目覚める感じがします。
 日ごろの運動不足も解消されます!
- 
            
              ランチセンターに戻り、みんなでランチ。 
 他の利用者さんとの会話も楽しみました。
- 
            
              認知行動療法に基づくプログラム自分の考え方の癖を学んでいきます。これまで気づかなかったような癖が 
 見つかり、参考になります。
           睡眠レクチャーや
          睡眠レクチャーや
個別訓練を行う一日
        
        - 
            
              通所・朝礼復職のリハビリのためにも、必ず朝礼の時間から通所するようにしています。早起きのトレーニングにもなります。 
- 
            
              脳の健康に良いとされる睡眠プログラム脳の健康に良いとされる睡眠について学びます。 
 脳科学に基づく独自のプログラムでとても参考になります。
- 
            
              ランチランチを食べた後は、センターにある書籍を読んで読書をしています。 
 脳科学に関する書籍や栄養、ビジネス本などの興味のある書籍がたくさんあります。
- 
            
              個別訓練午後は、無料で利用できるオンライン動画学習を使用してプログラミングを勉強。個別席もあるので、とても集中できます。 
 専門職スタッフの個別相談も今後利用してみたいです。
